KOKUSAIについて
ご挨拶・沿革
教育方針・強み
高等専修学校とは
施設紹介・アクセス
学科紹介
美容師科
製菓衛生師・調理師科
就職・進路
就職・進路サポート
就職支援プログラム
主な就職先・実務実習先
スクールライフ
学校行事
在校生データ
生徒の一日
よくある質問
入学案内
募集要項
入試について
入試相談について
学費・奨学金・学業優秀者給付金制度
アクセス
イベント予約
資料請求
お知らせ
保護者の方へ
アクセス
イベント予約
資料請求
社会人基礎力を持ち、
魅力あるビューティクリエイターになる。
夢への最短距離!一人ひとりの個性をのばし、
数多くの卒業生が18歳でプロになり夢をかなえています。
取得可能資格
必須
・美容師免許
・ヘアケアマイスター(プライマリーコース)
・色彩検定(3級)
・ジェルネイル技能検定(初級)
希望制
・ビジネス能力検定ジョブパス
・認定フェイシャルエステティシャン
・ジェルネイル技能検定(中級・上級)
・百日草着付検定(留袖・中振袖着付)
目指せる職業
美容師・ヘアメイクアップアーティスト・ ネイリスト・ブライダリスト など
美容に関する基礎・応用を学び、
トータルプロデュース力を身につける
美容に関する基礎的な学科・実習授業のほかに、クリエイティブな感性を磨く応用授業も行います。展開図に合わせたスタイル作りや、作品製作・撮影等の授業で、現代の美容業界で求められるトータルプロデュース力を養います。
ホスピタリティマインドを身につけ、
あらゆる世代から愛される人財になる
ビジネスマインドなどの授業を通し、生徒から社会人へと意識を変化させ、ホスピタリティマインドを身につけます。また、来客実習や実務実習などを通し、自らの進むべき道を明確にしていきます。
たくさんの資格・検定取得や
コンテストにチャレンジできる
デッサンや色彩学などの美術系授業を通し、デザイン力やカラーの知識を育み、表現していきます。また学びを深めるための選択授業や、希望制によるクリエイティブ授業ではさまざまな検定やコンテストにチャレンジすることができます。
■選択授業(※全員必須)
・サロンスタイル(カット、パーマ、カラー、スタイリング)
・ヘアメイク(セット、メイク、ネイル)
・ブライダル(セット、メイク、着付け)
■クリエイティブ授業(課外授業)
着付け/ジェルネイル/まつげエクステ/色彩 など
美容の基礎・応用を学び、社会に出てから役立つ知識・技術を身につけます。
カット
カット理論を理解し、さまざまなカット技法を学びます。はさみとくしで丁寧に仕上げます。
ワインディング(パーマ)
国家試験課題でもあるパーマ技術を基礎から応用まで確実に学ぶことができます。
カラー
全頭や部分カラーなど、流行りのスタイルを作る方法を身につけます。
シャンプー
最新のベッド型シャンプー台(YUMEシャンプー)でシャンプーやヘッドスパを学ぶことができます。
メイク
メイクの基礎テクニックを学び、どんなお客様でも対応できる応用力を身につけます。
造形学(作品)
美容の技術と造形学での作品作りをコラボさせ、トータル的に仕上げるコツを学びます。
■
クリエイティブ授業(課外授業)
着付け
ネイル
まつ毛エクステ
社会人基礎力を持ち、
魅力あるビューティクリエイターになる。
夢への最短距離!一人ひとりの個性をのばし、
数多くの卒業生が18歳でプロになり夢をかなえています。
取得可能資格
必須
・美容師免許
・ヘアケアマイスター(プライマリーコース)
・色彩検定(3級)
・ジェルネイル技能検定(初級)
希望制
・ビジネス能力検定ジョブパス
・認定フェイシャルエステティシャン
・ジェルネイル技能検定(中級・上級)
・百日草着付検定(留袖・中振袖着付)
目指せる職業
美容師・ヘアメイクアップアーティスト・ ネイリスト・ブライダリスト など
美容に関する基礎・応用を学び、
トータルプロデュース力を身につける
美容に関する基礎的な学科・実習授業のほかに、クリエイティブな感性を磨く応用授業も行います。展開図に合わせたスタイル作りや、作品製作・撮影等の授業で、現代の美容業界で求められるトータルプロデュース力を養います。
ホスピタリティマインドを身につけ、
あらゆる世代から愛される人財になる
ビジネスマインドなどの授業を通し、生徒から社会人へと意識を変化させ、ホスピタリティマインドを身につけます。
来客実習や実務実習などを通し、自らの進むべき道を明確にしていきます。
たくさんの資格・検定取得や
コンテストにチャレンジできる
デッサンや色彩学などの美術系授業を通し、デザイン力やカラーの知識を育み、表現していきます。また学びを深めるための選択授業や、希望制によるクリエイティブ授業ではさまざまな検定やコンテストにチャレンジすることができます。
■選択授業(※全員必須)
・サロンスタイル(カット、パーマ、カラー、スタイリング)
・ヘアメイク(セット、メイク、ネイル)
・ブライダル(セット、メイク、着付け)
■クリエイティブ授業(課外授業)
着付け/ジェルネイル/まつげエクステ/色彩 など
美容の基礎・応用を学び、社会に出てから役立つ知識・技術を身につけます。
カット
カット理論を理解し、さまざまなカット技法を学びます。はさみとくしで丁寧に仕上げます。
ワインディング(パーマ)
国家試験課題でもあるパーマ技術を基礎から応用まで確実に学ぶことができます。
カラー
全頭や部分カラーなど、流行りのスタイルを作る方法を身につけます。
シャンプー
最新のベッド型シャンプー台(YUMEシャンプー)でシャンプーやヘッドスパを学ぶことができます。
メイク
メイクの基礎テクニックを学び、どんなお客様でも対応できる応用力を身につけます。
造形学(作品)
美容の技術と造形学での作品作りをコラボさせ、トータル的に仕上げるコツを学びます。
■
クリエイティブ授業(課外授業)
着付け
ネイル
まつ毛エクステ